内面研削とは、穴の内面を研削する場合に、工作物を回転させ、その穴に回転している砥石を挿入して研削する加工である。
工作物が大きいなど回転させることが困難な場合は、砥石軸に遊星運動を与えて研削するプラネタリ型の研削が行われる。
内面研削においては、砥石は工作物の穴より小径でかつ砥石主軸も長いものが必要とされる。このため砥石は剛性が低くなり、また砥石自体を高速回転させる必要も生じる。これらの要因から内面研削盤の主軸には高精度、高剛性が求められる。
一般に内面研削では加工中の内径測定が困難であるため、自動サイクル式のものが多い。
面粗さ、精度を要求される穴の内面の研削。