ビジネスパートナーの探索に使える東大阪市内製造業のデータベース 言語/Language English
ご利用ガイド
企業を探す
東大阪の
モノづくり紹介
ヘルプ&
お問い合わせ
市内企業の方
言語/Language English

発注先探しをメールで相談

押出成形

押出成形は、プラスチック成形法の一種であり、ホッパから原料をシリンダ内で回転するスクリューに連続供給し、加熱し溶融させるところまでは射出成形と同様である。
  この溶融した材料を、スクリューの回転によってシリンダ前部のダイスを通して押し出し、冷却すると同一形状の断面を持つ製品を連続的に成形することができる。
  押し出された製品は、熱により柔らかくなっているため、形状を保つためサイジングダイスと呼ばれる、2段目のダイスを冷却水槽の側面に付け、そこから水槽中へ押し出し、パイプの場合は引取機、線材やシート状のものはローラーに巻き取って製品とする。

適している分野・使用事例

パイプ、シート、フィルムなどの連続成形。