アルミ精密加工・アルミ吸着加工・ユニット組立が得意です!!
アルミ少量生産品の精密加工のノウハウを持ち
異形・薄物のパーツでも加工治具・検査治具を自社で設計・製作し対応しております。特にアルミの削り出し部品を得意としており、中ロット品であれば高品質・低コストを実現できます。
社屋リニューアルに伴い、大型マシニングセンター(1800*2200)を導入し、一般的な大きさ(500*1000)の機械では、出来ないワーク加工が可能です。
NEW門型マシニングセンターでの新たな技術として・・・
大きく薄い形状のものは、精度出しや加工が困難となりますが吸着加工が可能ですので平行度や品質はバッチリ!大型マシニング業者では高額な製品でも弊社ならコストダウンに貢献できます。
一度、お試し下さい。
日本を代表するものづくりの町”東大阪市”において50年以上に渡り、製造業の技術を守って来ました。
“心の通ったモノづくり”をモットーに、精密部品の技術・ユニット組立の技術でお答え致します。
2009年の社屋リニューアルに伴い、大型マシニングセンターを導入。新しい技術”吸着加工”を多様し、更なる技術の蓄積に日々邁進しております。
また、「大阪ものづくり優良企業賞2008 優良企業賞」を受賞し、まさに”匠の技術”で未来の技術に貢献して行きます。
自己または第三者の営業に関する広告や宣伝・営業手段として当サイトを利用することを禁じます。
素材 | 加工・処理(技術) | 製品 |
---|---|---|
アルミ | 表面改質・表面処理・傷対策など高品質・高精度でお届けします。 | 光学系マウント部品 露光機装置部品 半導体ロボット部品 |
SUS、鉄 | 熱処理・表面処理まで高品質・高精度でお届けします。 | 露光機装置部品 検査治具他 |
製品(モノ) | 部品(パーツ) |
---|---|
プリント基盤露光装置 | アライメントユニット |
レーザー加工機 | 光学系マウント部品 |
半導体クリーンロボット | プレート・ベース |
ウエハー | スパッタ治具・ラップ治具 |
オイルジェッター(自動ミスト噴霧装置) |
精密機械、半導体装置、検査装置
製品(モノ) | 保有数 |
---|---|
マシニングセンター OKK VP1800 VP1200 | 1台 |
マシニングセンター DMG森 CMX1100V | 2台 |
複合加工機 ブラザー工業 M200、M140 | 1台 |
NC施盤 オークマ LB15C、オークマ LB300 | 1台 |
マシニングセンター ブラザー工業 S1000、S700、S500 | 1台 |
NCタッピングセンター ブラザー工業 TCS2A | 1台 |
マシニングセンター 森精機 NV5000a、 NV5000α1/b | 1台 |
横型タッピングマシーン/湖東製作所KI-1200 | 1台 |
岡本 平面研磨機 PSG84GX | 1台 |
直立ボール盤等 | 10台 |
単品~中ロット加工主体のため随時問い合わせ願います。
すべてのパーツが単品・中ロットであるので1人のオペレータが完成品に至る迄、責任加工をし短納期にも対応できる体制にしております。
ISO9001 2000年取得
精密部品においては、加工精度はもちろんのこと、加工後の取り扱いも非常に重要です。
半導体部品は特に傷基準が厳しく、工程管理~出荷まで一貫して取り扱いに注意しなければなりません。
当社では、お客様の要望に応じて出荷までの管理を徹底させております。
低コストだけど製品の取り扱いがいまいち・・・傷も多いなあ・・・とお悩みのお客様も意外と多いはずです。
そんな時は、迷わず当社にご用命下さい。
企業名 | 旭精工株式会社 (アサヒセイコウ) |
所在地 | 東大阪市御厨栄町3-5-9 |
マップ | 大きな地図を見る(GoogleMapページへ) |
電話番号(問合先) | 06-6782-0251 |
ファックス番号(問合先) | 06-6783-7790 |
代表者名 | 伊藤 一志 (イトウ カズシ) |
担当者窓口部署 | 営業 |
担当者名 | 池田正志 (イケダマサシ) |
主要業務 | 精密部品加工、半導体装置部品・半導体露光装置ユニット製作・組立 |
従業員数 | 15人 |
資本金 | 4,800万円 |
創業年月 | 1947-04 |
創立年月 | 1957-12 |
ホームページアドレス | https://www.asahi-seikou.com |